全国大会
日本アートマネジメント学会では毎年、各部会の会員が一堂に会し交流することを目的として全国大会を開催しています。会員によるバラエティに富んだ研究報告のほかに外部講師招聘による講演会やシンポジウム等、時代に照らしたテーマのもと活発な議論を展開しています。
<2024年度全国大会>
[2024.06.25更新]
分科会発表(研究発表・実践報告)の募集を行います(申込締切:8/23)
日本アートマネジメント学会第26回全国大会
分科会発表(研究発表・実践報告)募集について
日本アートマネジメント学会では、来たる2024年12月14日(土)、15日(日)の2日間、「日本アートマネジメント学会第26回全国大会」を開催します。15日(日)には、分科会発表(研究発表・実践報告)を予定しています。学会員の皆さまにおかれましては、以下の募集要項をご参照の上、積極的なご応募をお願いいたします。
<開催概要>
名称:日本アートマネジメント学会・第26回全国大会
日時:2024年12月14日(土) 午後、12月15日(日) 終日 分科会発表
場所:札幌市教育文化会館〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西13丁目
<発表内容>
・アートマネジメントに関する内容であれば、制限なし
・大会当日時点において、すでに公表されている研究・報告は対象外
<応募資格>
・研究発表…日本アートマネジメント学会の各部会に所属する会員(正会員・学生会員)
(共同発表の場合は研究代表者、及び当日の発表者が上記会員であること)
・実践報告…上記の会員、または上記の会員が推薦する者
*学会費の未納のないこと
<参加費>
2,000円(学生1,000円)
<分科会発表(研究発表・実践報告)の概要>
(1)申込締切:2024年8月23日(金)23:59
(2)発表について
・研究発表: 時間40分間(発表25分、質疑応答等15分)
・実践報告: 時間20分間(発表15分、質疑応答等5分)
(3)発表の採択通知
・2024年9月10日(火)までに、発表者宛に通知
発表要旨に基づいて審査し、発表者を決定いたします。
・発表者には大会予稿集原稿を11月11日(月)までにご提出いただきますので、あらかじめご準備ください。執筆要項は追ってご連絡いたします。予稿集は紙媒体ではなく、PDFにて配布予定です。 <
<申込方法>
以下のフォームまたは下記QRコードよりお申し込みください。 https://forms.gle/5Ac2Liy7FuenL2n97
▼申し込み時に記入いただく内容は、下記の通りです。
1. メールアドレス
2. 氏名
3. ふりがな
4. 電話番号
5. 所属・役職(勤務先、通学先等)
6. 所属部会または推薦者(会員以外の実践報告の場合)
7. 共同発表者の有無(有りの場合は氏名と所属・肩書)
8. 発表タイトル
9. 発表の種類(研究発表または実践報告)
10. 発表要旨(400字程度)
11. その他(事務局への連絡事項など)
<本件に関する問い合わせ先>
日本アートマネジメント学会 第26回全国大会実行委員会分科会担当
Email: jaam26th@gmail.com
<2023年度全国大会> ※終了しました
⽇本アートマネジメント学会・第25回全国大会
「アートマネジメント教育の過去・現在・未来」
日本アートマネジメント学会は 1998年に発会し、芸術文化のマネジメントに関する研究をおこない芸術文化にかかわる地域活動の発展に資することを目的としています。アートマネジメントの理論と実践の統合を理念とし、官・民・学の共同を目指してきました。今回の大会では、アートマネジメント教育について議論します。1日目はシンポジウムとラウンドテーブルを通じて日本における草創期の状況や問題意識を振り返りつつ、アートマネジメントの現場の担い手の声からこれからの可能性について語り合います。 2日目は会員による研究発表や実践報告が行われます。いずれも非会員でも参加可能です。みなさまのご参加をお待ちしております。
基本情報
⽇時
2023年12月9日(土)13:00〜17:50(12:00開場)、
10日(日)9:30〜17:00(9:00開場)
会場
九州大学 大橋キャンパス
〒815-8540福岡市南区塩原4-9-1
福岡空港から地下鉄で 11分、天神乗り換えで西鉄福岡駅から4分、西鉄大橋駅下車徒歩5分
*9日(土)デザインコモン/10日(日) 5号館
参加費(片日・両日ともに同金額)
[会員]正会員・賛助会員:3,000円、学生会員: 1,000円
[非会員]一般:3,500円、学生:2,000円
*懇親会費 一般:3,500円、学生:1,500円
お申し込み
お申し込み専用ページにアクセスし事前にチケットをご購入ください。
https://jaam25thkyushu.peatix.com
※事前申込必須
※申込者多数の場合は先着順とし、定員になり次第受付を終了いたします。
【申込締切】11月27日(月)23:59
*情報保障について
12月9日(土)のプログラムには、音声認識アプリ「UDトーク」を使用したリアルタイムによる字幕が投影されます。12月10日(日)は一部の分科会で同様に「UDトーク」を使用予定です。ご希望の方は事前に事務局までお申し込みください (11/20締切)。なお希望者が多数の場合は、すべての分科会に情報保障ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。
実施プログラム
1日目(12/9[土])
受付開始:12:00
会場:九州大学大橋キャンパス デザインコモン
13:00~13:15 開会式
13:15~13:30 オープニングスピーチ「芸術工学とアートマネジメント」
尾本章(九州大学副学長・大学院芸術工学研究院長・教授)
13:30~14:50 シンポジウム「大学におけるアートマネジメント教育の原点とこれから」
【基調講演】
伊藤裕夫(文化政策研究者)
【クロストーク】
梶田美香(名古屋芸術大学芸術学部舞台芸術領域主任)
熊倉純子(東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教授・研究科長)
藤野一夫(芸術文化観光専門職大学副学長、神戸大学名誉教授)
進行:志村聖子(相愛大学音楽学部准教授/日本アートマネジメント学会九州部会長)
15:05~17:20 ラウンドテーブル「どうする!?アートマネジメント教育 〜アートの現場からの声〜」
石田絵里香(関西大学大学院博士前期課程、 NPO法人子どもとアーティストの出会いプログラムディレクター)
出口亮太(長崎市チトセピアホール・北公民館館長、市民活動センター統括)
畔柳千尋((一社)西尾市文化協会、養寿寺)
坂口美由紀(Comodo arts project)
櫻井駿介(アーツカウンシル東京プログラムオフィサー)
佐々木奏((公財)アクロス福岡 事業部事業グループ芸術文化チーム)
谷口彩(SAi Co-Cre Labo)
八坂千景(iichiko総合文化センター[(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団]企画普及課)
谷地田未緒(国立アイヌ民族博物館アソシエイトフェロー/大阪公立大学客員研究員)
進行:大澤寅雄(合同会社文化コモンズ研究所代表)・長津結一郎(九州大学大学院芸術工学研究院准教授/日本アートマネジメント学会九州部会事務局長)
17:30~17:50 2023年度日本アートマネジメント学会賞 授賞式
18:00~20:00 懇親会
2日目(12/10[日])
受付開始:9:00
会場:九州大学大橋キャンパス 5号館
9:30〜11:30 分科会発表[研究発表・実践報告]
アートプロジェクト/キュレーション/文化事業/教育・普及
11:30〜12:30 ポスターセッションコアタイム
13:30〜15:50 分科会発表[研究発表・実践報告]
ビジネス・マーケティング/文化施設/社会包摂/まちづくり
16:00〜16:45 全体会
16:45〜17:00 閉会式
お問い合わせ先
日本アートマネジメント学会九州部会事務局 jaam.ksb[at]gmail.com
*常勤体制ではないため、ご返信にお時間をいただく場合がございます。
*当日の記録は、本事業の運営・広報に使用する場合がございます。
*プログラムの内容は変更になる場合がございます。
*お預かりした個人情報は厳重に管理し、本事業の運営及びご案内のみに使用いたします。
運営主体
主催:日本アートマネジメント学会
共催:九州大学大学院芸術工学研究院、科学研究費補助金JP23H01014(シンポジウムのみ)
企画・運営:日本アートマネジメント学会九州部会