バックナンバー第21号〜

バックナンバー 第21号〜

第1号〜第10号
第11号~第20号

第21号

生島国宜

巻頭特集 
[パンデミックとアートマネジメント]
パンデミック後のドイツにおける文化政策-エアフルト市の事例-/トビアス J. クノープリヒ
パンデミックにおける演劇とマネジメント-SPACからの視点-/宮城聰
研究ノート
音楽祭に対する公的支援における行政職員が果たす機能-霧島国際音楽祭と草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルの事例からの抽出-/熊田知晃
鑑賞を思考力に結びつける鑑賞プログラムの構築と考察-大学初年次教育におけるミュージアム鑑賞プログラムの導入と検証-/橋口静思
アマチュアオーケストラの音楽表現が持つ意義を捉え直すための序論/常磐成紀
企画特集
コロナ禍におけるアートの現場-実務家会員からの報告-/中川広一、平田雅、林健次郎、土屋隆英、寺田卓矢、近藤のぞみ、蒲池昌江
学会情報
日本アートマネジメント学会第22回全国大会 テーマ「パンデミック後の社会におけるアートマネジメント」
書評
町田樹著『アーティスティックスポーツ研究序説-フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論』/片山泰輔


第22号

畑山綾太郎

巻頭特集 
日本アートマネジメント学会の未来と学会賞の制定 /松本茂章
[受賞コメント]
北海道教育大学26名の学生+來嶋路子 『いなかのほんね』の取材・編集/宇田川耕一
山梨大学教育学部・北杜市 「アートツアー オンラインお絵かき教室 in北杜市 ~親子で楽しむ子供の絵~」/井坂健一郎、前沢知子
SPACー静岡県舞台芸術センター 「SPACの劇配!~アートがうちにやってくる~ 」/丹治陽
研究ノート
国際美術展運営におけるアーカイヴの一考察 ―「ドクメンタ」を事例に―/山口祥平
新型コロナウィルス影響下における学生音楽団体の活動状況 ―宮城県内の国立大学の学生音楽団体の事例をもとに― /山口恭正
実践報告
公立劇場における障害者への鑑賞サポートの実施条件と実施プロセス ―ピッコロシアター, あうるすぽっと,熊本県立劇場を事例に― /古川知可子
レポート
市所蔵作品を相乗的に活かす試み-領域を横断する美術鑑賞をめぐって- /加藤隆司
エッセイ
2020年度関西部会例会「コロナ禍における,大阪・釜ヶ崎のアートNPO ココルームの現場から」のおぼえがき /三戸俊徳、西村則晃、中西美穂
企画特集
コロナ禍におけるアートの現場 part.2 ―会員からの報告―/宇田川耕一、松本桜子 、伊東正示、田島悠史、佐野直哉、宮崎刀史紀、山本宗由、中西美穂、出口亮太
書評
フランソワ・コルベール&フィリップ・ラヴァナス(編著)曽田修司・中尾知彦(訳)『文化とアートのマーケティング』/高島知佐子
学会情報
日本アートマネジメント学会第23回全国大会<宝塚> テーマ「アートの現場の知をつなぐ」


第23号

児玉そよぎ

論文
母親としての女性が自由を手にするためのプロジェクト―西宮きらきら母交響楽団を通じて設立者が提示するフェミニズムの実践とその思想/常盤成紀
実践報告
地域と協働する,芸術大学音楽学部のアウトリーチ―追考・京都市立芸術大学音楽学部 演習科目「音楽学演習a1」の15 年間/谷本 裕
持続的な文化機関はどのように運営できるのか―文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業・キュレーター等海外派遣プログラムの実践報告/蒔野真彩
地域の劇場における実演芸術アーカイブズの構築―長久手市文化の家を事例として/山本宗由、生田 創
企画特集Ⅰ
ウェルビーイングとアートマネジメント/古賀弥生、石田陽介、中村美亜、林 睦、森口ゆたか、谷地田未緒、吉澤弥生
企画特集Ⅱ
新規開館公立文化ホール情報(2020年度~)/宇田川耕一、伊東正示、梶田美香、加藤義夫、松本耕士、長津結一郎、坂口美由紀
学会賞
なごやヘルスケア・アートマネジメント推進プロジェクト実行委員会「ヘルスケア・アートマネジメントの実践・人材育成・情報発信」/鈴木賢一
滋賀大学教育学部附属音楽教育支援センター「障害児者のための音楽教育センターの創設」 /林 睦
兵庫県立尼崎青少年創造劇場(ピッコロシアター)「兵庫県立尼崎青少年創造劇場が真摯に取り組む一連の社会包摂事業(特別支援学校と劇団員が一体となって行ったオリジナル公演. 地域社会になじめない外国人に対するコミュニティ参加支援.視覚・聴覚障害者への鑑賞サポート)」/古川知可子
書評
清水裕之『公立文化施設の未来を描く 受動の場から提供主体への変貌に向けて』/藤野一夫
日比野啓(編著)『「地域市民演劇」の現在―芸術と社会の新しい結びつき』/宮崎刀史紀
ジェフリー・クロシック& パトリツィア・カジンスカ(著)中村美亜(翻訳)『芸術文化の価値とは何か―個人や社会にもたらす変化とその評価』/朝倉由希
学会情報
[全国大会報告]
第24回全国大会<東京> テーマ「アートだからできること―共創・実践・育成」
[研修会報告]
2022年度研修会 大阪中之島美術館開館とモディリアーニ /西野昌克


第24号

小松美月

追悼 利光功先生 /山﨑稔惠、椎原伸博
学会設立25周年記念
学会設立25周年を迎えた熱い思いと今後の課題/松本茂章
研究ノート
演劇ワークショップのプログラム実施場面におけるファシリテーターの行為の中の省察 ―熟達者と初心者の比較をもとに― /菊池ゆみこ 平野智紀 山内祐平
美術館によるデジタルアートNFTの取得と管理/島田真琴
コロナ禍の影響を受けた芸術団体の体制変更の組織論的考察 ―みなとメディアミュージアムを事例として― /田島悠史
実践報告
劇場職員と契約アーティストの創造的関係の構築 ―長久手市文化の家 創造スタッフの事例― /山本宗由、生田 創
レポート
行政組織の中でアートマネジャーが働くことの重要性 ―長野県・京都市・那覇市の現場から― 韓 河羅
企画特集
日本のアートマネジメント教育・原点とこれから
伊藤裕夫,宇田川耕一,中尾知彦,梶田美香,藤野一夫,尾本 章 畔柳千尋,高坂玲子,櫻井駿介,千葉真弓,長尾聡子,福島 梓,松本桜子,八坂千景
学会賞
公益財団法人筑後市文化振興公社(サザンクス筑後指定管理者) 表現教育講座「こどものえんげきひろば」を中心とした「サザンクス筑後」の優れた取り組み/久保田 力
書評
菅野幸子・日沼禎子(編著)『アーティスト・イン・レジデンス―まち・人・アートをつなぐポテンシャル』/鬼木和浩
小林瑠音『英国のコミュニティ・アートとアーツカウンシル ―タンポポとバラの攻防』/吉田隆之
学会情報
[全国大会報告]
日本アートマネジメント学会 第25回全国大会<福岡>
テーマ「アートマネジメント教育の過去・現在・未来」

[お詫びと訂正]

第24号の全国大会報告の内容に一部誤りがありました。
会員の皆様、関係者の皆様に謹んでお詫びいたしますとともに,下記の通り訂正いたします。